私は外注を何人かやとっています。
外注を集めているのに私用しているのは
@SOHOが主にしようしていますね。
クラウドワークスも良いときいたことがありますが、
ずっと前から使っている@SOHOを使っています。
@SOHOは、SOHO側がいわゆる、
掲示板的な役割を果たしており、
募集要項を記入して、採用をきめると、
その後は直接、スカイプやメールなどでやりとりができます。
外注を募集するサービスの中には、
直接のメール対応などは禁止とされているところもあるのですが
私は個人的には、そういうところは今面倒で使っていません。
外注を雇うときも、最初はすでに経験したことのある人を
募集するほうがよいでしょう。
教えてもいなくなる可能性もありますし、
やっぱり時間がロスにならないので
いいかなと個人的に思っています。
外注を雇うときには、トラブル回避のため、
業務委託所を作成して、郵送で送って書いてもらっています。
業務委託所には、
例えば書いてもらった記事が、コピペしていてたりなんらかの形で
著作権侵害などのトラブルが発生したときに
「著作権侵害などで、訴えられた場合あなたに請求します」
「納品したのもが間違えていたら、無償でやり直しをお願いします」
「連絡もないまま、納品期限が過ぎた場合は料金は支払いいたしません。」
「コピペの記事は、料金は払いません」
などなど重要なことが書かれています。
普通はこういうトラブルなどめったにないですが、
一応めんどくさいことになる前に、先手を打つという意味で
業務委託所を外注さんには書いてもらっています。
業務委託所のサンプルは、
ネオバトの作者の清水さんの記事にありますので、
ダウンロードしてくださいね。